正味利益法

正味利益法と検索しても、あまりヒットしない。
どうやら、正味現在価値法と同じ意味らしい。

正味現在価値法

NPV法とも言うそうです。こちらによると、

プロジェクトが将来生み出すキャッシュフローの現在価値(キャッシュインフローの現在価値)と、プロジェクトに必要なキャッシュフローの現在価値(キャッシュアウトフローの現在価値、つまり投資額)を比べ、前者のほうが大きい場合は「投資すべき」となります。この両者の差、すなわち「キャッシュインフローの現在価値」から「キャッシュアウトフローの現在価値」をマイナスしたものをNPVと言います。

こう定義されています。
プロジェクトが将来生み出される利益を現在価値に計算し直して、その現在価値と、今投資しようとしている金額を比較し、将来から得られる利益が大きい時には、投資する価値があると言うことになります。

まあ当たり前と言えば当たり前ですが。

例えば、初期投資が100万円で、今後10年間、毎年10万円入ってくる投資案件があったとします。この時、金利が10%で10年間固定であった場合には、

投資した場合の利益の合計の現在価値

1年後に得られる利益の現在価値


10万円/(1+0.1)=9.09万円

2年後に得られる利益の現在価値


10万円/(1+0.1)2

..

10年後に得られる利益の現在価値


10万円/(1+0.1)10

となり、利益の合計の現在価値はこれらを合計したものになります。

年後利益(万円)利益の現在価値(万円)
1109.09
2108.26
310 7.51
410 6.83
510 6.21
610 5.64
710 5.13
810 4.67
910 4.24
10103.86

毎年の利益の現在価値はこうなるので、合計61.45万円が利益の現在価値となります。

ということで、初期投資100万円だとするとNPVは

NPV=61.45-100=-38.55

となり、投資してはいけない案件となります。

コメントは受け付けていません。